新たな書き込みを停止しております。みなさんこれまでありがとうございました。
管理人へのご質問・ご連絡は直接メール頂けると幸いです。


名前
Eメール 返信コール(コメントが付いたらメール連絡)
公開しないでメールを受けたい 公開する又は記入しない
タイトル
本文 改行無効 改行有効

本文中にURLがあれば自動的にアンカー(リンク)にする タグ(※1)を有効にする(投稿前に表示確認を)
暗証番号 ←この記事を削除するためです(変更可能)
設定保存  


全 57 件 [ 1 2 ] [最新の状態] [トップページに戻る]
ページ 3 (41〜57)
完成しました 引用
  2003/8/16 (土) 23:24:35 - まさ坊 - m205.tr5.kct.ne.jp [211.125.115.205] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1061043875
(添付1) 1061043875.1.jpg
もーりさん、\(^▽^)/コンバンワ!
夏休みも明日1日となり、あっという間でしたが、無事ウッドデッキ完成して、
大満足です(^▽^)
設計段階ではいろいろアドバイス等有り難うございました<(_ _)>

返信1 返信-1
 2003/8/25 (月) 21:52:10 - もーり - k166195.ppp.asahi-net.or.jp [218.45.166.195] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1061043875.1
こんばんは。
完成おめでとうございます!
数ヶ月前に図面だったのがこうして実物になってるってのは、
感慨深いものがありますね。
でもほんと、計画通りにバッチリできて達成感もひとしお
でしょう!
もうすぐ外も涼しくなって、デッキ満喫の季節ですね!
また まさ坊さんの掲示板にも寄らせてもらいます。
ではまた。

我が家も始動p(*^-^*)q 引用
  2003/7/23 (水) 23:33:06 - まさ坊 - m202.tr5.kct.ne.jp [211.125.115.202] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1058970786
もーりさん、ご無沙汰しておりました<(_ _)>
先日の災害大変でしたね。自然災害とは言え恐ろしいですよね。
もーりさんは大丈夫とのことで何よりです。
被害に遭われた方のご冥福を祈ります<(_ _)>

さて、我が家もついにウッドデッキ制作に取りかかりました。
先日無事基礎が終わり今週末塗装。お盆までには完成すれば嬉しいかな♪
と言う状況です"( ^ - ^ )ノ~~

zimcさんのビルトイン囲炉裏端素晴らしいですね〜o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
我が家ももう少しお庭が広ければ耐火煉瓦でグリルなど作りたかったのですが・・・
さすがに敷地いっぱいいっぱいでスペース有りませんでした(f^^)
デッキ上でなんとかBBQ出来れば嬉しいな♪と思っております。危ない??

返信4 返信-4
 2003/7/31 (木) 13:52:00 - まさ坊 - EAOcf-327p160.ppp15.odn.ne.jp [61.201.133.160] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1058970786.4
( ^ ^ )/ こんちは

リンク有り難うございました!先ほどリンクさせていただきましたので、ご確認下さいo
( ^_^ )o
こちらもリンクして頂けるとは光栄です(^―^)  m(_ _)m アリガトォ〜★

>>二度塗り
>でもWRCをお使いでしたよね?
>一度でも良いかも・・・。
一応WRCなので、自分でも一回で良い??なんて甘い考えも(笑)
でも、一度塗りと二度塗りでどれほど差が出るか解りませんが、塗るに越したことは無い
ですよね(笑)
二度塗り頑張ります!

返信3 返信-3
 2003/7/31 (木) 00:05:09 - もーり - l255191.ppp.asahi-net.or.jp [218.219.255.191] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1058970786.3
こんばんはー。

>結局、悩み悩んで大まかな変更せず、強行突破に踏み切りました(笑)
賢明だったと思いますよ。構造も工法も人それぞれで、正解がひとつでは
無い世界なんで、いったん決めたら人の意見はもう聞かないことが大切ですね。^^;

>デカいプール
やっぱ購入時サイズに戻すのはかなり難しいんですね〜〜ありがとうございます、
購入ちょっと考えます。

>やはり二度塗りって必要ですよね?(^^*ゞ
ん〜〜・・・SPF材とかそれの防腐処理材の人には「絶対必要」と言っています。
ビームやポストのような構造材は完成後は二度と塗れないところが多いので
最初の材の状態で2度塗りを強くお奨めしています。(あと、切った後に
切り口に吸わせるのも必須かと思います)
でもWRCをお使いでしたよね?
一度でも良いかも・・・。

リンク、了解です。相互リンクでいきましょう。週末に加えさせていただきます。
では「旗振り」頑張ってください。(^_^;)

返信2 返信-2
 2003/7/28 (月) 15:42:31 - まさ坊 - EAOcf-327p160.ppp15.odn.ne.jp [61.201.133.160] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1058970786.2
もーりさん、(^0^)/ こんにちは
>以前拝見したら、なにやら悩んでらしたようでしたが、解決されたのですね??
そうなんですよ。初めの設計で開始予定が・・・結局、悩み悩んで大まかな変更せず、強
行突破に踏み切りました(笑)

>デカいプール
なかなか子供には好評ですよ(^-^)v
本当、親まで入りたい気分です(ぷ)
>畳んでも相当大きいのですか?
購入状態は、割と小さいですが・・・・自分で空気を抜いてあの状態に戻すには厳しいか
も(笑)
>空気抜いて畳むのって相当大変でしょうか?
空気入れで良い物を買えば膨らます手間は少なそうですが、足踏み空気入れ?の中くらい
のサイズでけっこうな時間が掛かりましたよ(^^*ゞ
とてもじゃないけど、空気を抜くにも時間が掛かりそうです(笑)
半分くらい抜いてみればもう少しスペースも取らなくなりそうですが、
面倒なので、そのままの状態で今も保管してます(笑)
と言っても、軽自動車並に幅を取ってますから(ぷ)、保管といっても、横にしてブロッ
ク塀に立て掛けてます。勝手口前が丁度奥行き2m程有るので、かろうじて保管できてま
すが・・・・一応ブルーシートもかぶせました。
デッキが出来ればデッキ上で遊んで、その後の保管はやはり今と同じかな。(予定)
デッキ上に置いたままですとデッキ痛めそうですしね〜・・・

保管まで考えず安易に買ったことは後悔してますね(爆)
保管スペースが有ればきっとお子さんも喜ぶと思いますよ(^^)/~~

昨日は、塗装しました。
木材51本。もーりさんに比べると可愛い本数でしょうが、一度塗りだけど半日費やしま
した【T_T】
予定では二度塗りもし、来週には組み始めたかったのですが・・・。
やはり二度塗りって必要ですよね?(^^*ゞ
51本塗って7L缶の塗料も使い切ってしまったし・・・。
二度塗りするには又購入しなくては(汗)
皆さん塗装は大変とwebなどに書かれてましたが、本当、やってみると手間さが体感
(笑)
もちろん私は旗振ってますが(^.^; オホホホ

それと遅くなったのですが、もしよろしければリンクさせてもらってよろしいでしょう
か?

返信1 返信-1
 2003/7/27 (日) 23:17:21 - もーり - l255191.ppp.asahi-net.or.jp [218.219.255.191] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1058970786.1
こちらこそご無沙汰でした。
いよいよ開始されたのですね!
以前拝見したら、なにやら悩んでらしたようでしたが、解決されたのですね??
早速また見に行ったら、並んでましたね〜束石が。あとはあっという間ですよね。
頑張ってください。あ、まさ坊さんは旗振り役でしたね。旗振り頑張ってください。(^_^;
ところであのデカいプールいいですね。ウチも欲しいと思ってたところです。
デッキの上に丁度良さげですよね〜、あれだけデカければ、子供遊ばせながら
傍らから親も足だけつっこんで、手作りデッキでリゾート気分できそうです。
畳んでも相当大きいのですか? ・・・というかそれ以前に、空気抜いて畳む
のって相当大変でしょうか? 子供が遊びたいと言って気軽に出したり
しまったりできるのか、そういうもんではないのか・・・その辺の感覚ちょっと
心配してます。使用感教えてください。

いよいよ決心!その2 引用
  2003/6/23 (月) 22:49:51 - zimc - <zinc@mxc.mesh.ne.jp> - FLA1Aan140.hkd.mesh.ad.jp [219.107.142.140] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1056376191
(添付1) 1056376191.1.jpg
こんばんは
zinc3974@北海道です。
なかなか休みがなかったのですが、
ようやくレンガも8割方敷き終わり、
いよいよ本題のウッドデッキの作成です。
(写真は、我が家のレンガ職人です。)
今日WRCの注文をし、7月から作成開始です。
未だサブデッキの基礎の構想は固まっていませんが、まぁなんとかなるでしょう。
今のところつり下げ式で2段の構想ではいますが・・・
ところで残念な事が一つ。
私はどうやら「柵なし友の会」から脱退を・・・
「ふとんを干すところがほしい」との我が家の財務相からの声に抗しきれず、
一部柵を作ることになりそうです。
作るとなれば、デザインをどうするか。
構想(妄想ともいう・・・)は、果てしなく続きます。
また、ちょくちょくよらせていただきます。
では。

返信14 返信-14
 2003/9/17 (水) 16:49:20 - もーり - p052245.ppp.asahi-net.or.jp [221.113.52.245] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1056376191.14
こんにちは!
いやーー囲炉裏いいなぁ。。。
BBQテーブルも、1と2は該当するんですが、3がちょっと・・。
開き直って立食パーティー風にやると、2段デッキがベンチみたいなので
どこでも座れるし まぁ不可ではないんですけど、やっぱりコンロを囲むひとは
限られるので全体の和み感はイマイチでした。

その点、囲炉裏はいいですよね〜。風向きによって煙たい方向がある時も、
臨機応変に移動できますよね〜、きっと。(^_^;)
酔ってきたら寝っころがれるし・・・。これから作るひとはやっぱ囲炉裏が
おススメですね、私も今後はそう紹介します。

こちらは9月になっても遅れてきた夏が居座ってるようで、なかなかBBQ
どころの気候ではなかったですが、ようやくこれからシーズン突入かという
ところです。腹出る注意報は年中の事なんですが、もうすぐ警報発令で
警戒中です。(^_^;)

返信13 返信-13
 2003/9/13 (土) 22:31:57 - zinc3974 - FLA1Aai115.hkd.mesh.ad.jp [219.107.137.115] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1056376191.13
こんばんは
zincです。
14日は久しぶりに休みになりました。
ウッドデッキ作りは一段落ついたのですが、
きょうは、囲炉裏の使用感についてレポートします。

思いつきで作った囲炉裏ではありますが、
なんと!!考えていたよりも相当いいです。
まず、
1.準備が簡単
  今までコンロを出して、イスを出して、テーブルを出してという準備が、
  なんと座布団4つですんでしまいます。
2.後始末が簡単
  食べ終わって(大概の場合相当酔っている。)後始末をするところが、
  そのままほったらかしでよいというのはかなりいいです。
3.たくさんの人を呼べる
  今までは小さな七輪で焼き肉をしていたのですが、それでまかなえるのは、
  せいぜい4人。それ以上になるとコンロを2つとイスを8脚。これが囲炉裏と
  七輪でちょっとしたパーティー気分です。

これからウッドデッキを作る方々には強力におすすめです。
まるでレンガを敷いたのもウッドデッキを作ったのも、この囲炉裏のためだったのか
と錯覚するくらい使い勝手がよいです。
 現在北海道では、秋の味覚注意報発令中です。

大型サンマ58円とか、おいしいサツマイモも、石焼きならず真っ赤になった砂焼きで
最高です!!ジャガイモにバターとか、イカゴロのホイル包みなんかも良いです。
(薩摩のサツマイモなんかはあこがれですけどね・・・)

雪が降るまであとあと1月半。休みの度に(って1回しかなかったけど・・)活用して
います。
では。


返信12 返信-12
 2003/8/11 (月) 23:23:27 - もーり - k166195.ppp.asahi-net.or.jp [218.45.166.195] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1056376191.12
こんにちは!

北海道も台風の被害は相当だったようですね。
とりあえず書き込みの様子からはzincさん家は
問題なかったのですね。取り敢えず何よりでした。
でもこういう時にはいつもですが、被害に遭った方
の事を思うと素直に喜ぶことも憚られ、複雑な気持ちですね。

さて一期工事完了、おめでとうございます。
囲炉裏の写真、とってもいい雰囲気ですね〜、
先日も書きましたが、腰掛式のテーブルには無い和みが
写真からもありありと感じられ、うらやましいです。

>「これ全部敷いたの?」
>「はい」
>「これ全部作ったの?」
>「はい」

そうそう、そうなんですよっ!
私もどんなにキツくても結局たった一人で手作りする理由の
殆どはコレが占めます。。

何か作ろうという時にも、面倒だし一部外注の方がどう
考えても合理的な場合も多いですよね。
でもここで完成後の問答を想像してしまい・・・
「これ全部作ったの?」
「はい・・・いや正確にはコレとアレは手伝ってもらって・・」
とか説明する面倒くささと、聞き手の期待通りに「はい」と
答える満足感のために、ついつい無理して自分でやって
しまうのでした。。。

>お盆を過ぎたら、10/13まで連続8週間週末もお仕事なので、
>今度は雪もちらつく頃に作業再開です。

今から10月の暦が出てくるとは・・でも盆過ぎから8週間数え
たらもう10月なんですね。長いような短いような・・
でも休み無しとは・・・お体にお気をつけください。
2段目は来年ですか。長期戦だけど確実に進めていかれるzinc
さんからのご連絡が結構楽しみだったするので、それがまだ
来年も続くと聞くと身勝手ながら嬉しかったりします。
では次は秋も深まってのお便りでしょうか。ではまた。

>(ところで余った木材は1年も放置していたら
>どうなるのでしょうね・・・。来年報告します。)

WRCの自然森では、倒木が30年そのままとか聞きますよね?
余裕でそのままなんでしょうかね?ちょっと凄いです、
本当なのかレポート期待してます。(^_^;)

返信11 返信-11
 2003/8/10 (日) 14:50:38 - zinc - <zinc@mxc.mesh.ne.jp> - FLA1Aai115.hkd.mesh.ad.jp [219.107.137.115] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1056376191.11
(添付1) 1056376191.11.1.jpg
つづき・・・

写真は囲炉裏です。早速職場のみんなを呼んでホームパーティー
なるものを開いてみました。
「これ全部敷いたの?」
「はい」

「これ全部作ったの?」
「はい」

「はい」と言っている私の顔は、きっとピノキオ並みに
鼻が高かったのではないかと・・・

ただクロスフェンスって難しいですね。
隙間だらけで遠くからしかお見せできませんが・・・

今年はあと2方向に階段を作り、終了です。
お盆を過ぎたら、10/13まで連続8週間週末もお仕事なので、
今度は雪もちらつく頃に作業再開です。

来年は2段目を作るぞ!!
では。

(ところで余った木材は1年も放置していたら
どうなるのでしょうね・・・。来年報告します。)

返信10 返信-10
 2003/8/10 (日) 14:40:57 - zinc - <zinc@mxc.mesh.ne.jp> - FLA1Aai115.hkd.mesh.ad.jp [219.107.137.115] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1056376191.10
(添付1) 1056376191.10.1.jpg
こんにちは
zinc@北海道です。
台風すごかったですね。北海道に上陸するのはほとんどが、
熱帯低気圧(台風のなれの果て)なので、「台風のまま」
上陸するのはなかなか無いことです。「雨戸」がほしい
ほどの大雨でした。(雨戸も北海道では見たことがない・・・)

ところでようやく第1期工事が終了しましたので、ご報告します。
結局2方向にクロスフェンスをつけてとりあえず完成です。
台風一過、今日は早速ふとん干しと化しています。
以下続く。



返信9 返信-9
 2003/7/27 (日) 23:06:49 - もーり - l255191.ppp.asahi-net.or.jp [218.219.255.191] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1056376191.9
こんばんは。
囲炉裏の説明ありがとうございました。
デッキの上で囲炉裏を囲むっての、いいですね。
ひとしきり盛り上がった後の、落ちかけた火の周りで思い思いの姿勢で
すっかりくつろいだ時の雰囲気が大好きです。
これって囲炉裏やキャンプファイヤー独特のもののようで、我が家の
椅子&テーブル式のBBQコンロでは何故か、ちょっと違うんですよね。。。

>ところで20年前の受験生とは、もーりさんは、ほぼ私と同世代なのですね。

やはりそのくらいなのですね。私もキリ年齢がそろそろで、そういわれると
何か計画したくなってきました・・(^_^;
逃避でそんなすばらしいデッキやレンガワークができるとは、卒論にも
とんだ二次効果があったものですね。でもしっかり7月中に完成させて、
卒論完成の祝杯はデッキの囲炉裏で パァーっと・・・・あ、もう妄想
ばかりふけっててはいけませんね。卒論頑張ってください。(^_^;
では柵のお便り、楽しみにしてます。

返信8 返信-8
 2003/7/22 (火) 23:39:50 - zinc - <zinc@mxc.mesh.ne.jp> - FLA1Aan140.hkd.mesh.ad.jp [219.107.142.140] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1056376191.8
こんばんは
zincです。
もーりさんに被害がなくて良かったです。
でも被害にあった方々のことを思うと、ちょっと気が重いです。

さて、囲炉裏ですが、モルタルで積みレンガ方式で作りました。
2×6を5枚ですから、デッキのほぼ80cm四方をくりぬいて
総レンガ式の囲炉裏を組み込みました。
これから周りの板?の設計にかかります。

ところで20年前の受験生とは、もーりさんは、ほぼ私と同世代なのですね。
まぁ、このデッキもきりのいい年齢を記念して作ったような物で・・・
でも実は私は学生でもありまして・・・
今年中になんとか卒業するためには実はそろそろDIYに凝ってるわけにも行かないの
です。これって「逃避行動の一種?」なのでしょうか。
7月中にはデッキを卒業し、8月は論文作成に取りかかるとしましょう。

囲炉裏の使用感などは、またそのうち。
次は柵が完成した頃に現れます。
では。





返信7 返信-7
 2003/7/22 (火) 00:19:06 - もーり - l255191.ppp.asahi-net.or.jp [218.219.255.191] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1056376191.7
こんにちは。
ご心配ありがとうございます。
私のところは河川からも斜面からも離れた場所で、幸い被害は
ありませんでしたが・・・・身近なところで被害の話も結構
あって、とても他人事ではないです。こういうときだからと言って
簡単には動けない家の立地で明暗決まる訳ですから、やっぱり
天災は恐ろしいですよね・・。

さて作業お疲れ様です。「ビルトイン囲炉裏端」ですか。どんな
構造なんですか??よろしければ説明など・・。
それにしてももう完成が見えてきた感じなのですね、完成後の
心配とは。(^_^;)  確かに作ってる期間中の休日の充実度は
凄いですよね。ただ、私の場合は数週間休んで何も無い休日を
満喫してたら、あっという間に慣れました。。。(~_~;

これで慣れずにずっと動き続けるなら、10年もすると凄い
庭になってるでしょうね!? 
キットハウスをお考えですか?いいなぁ、私も工作部屋に欲しい
のですが、場所が無く・・・。

返信6 返信-6
 2003/7/21 (月) 07:21:20 - zinc - <zinc@mxc.mesh.ne.jp> - FLA1Aan140.hkd.mesh.ad.jp [219.107.142.140] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1056376191.6
(添付1) 1056376191.6.1.jpg
おはようございます。
zinc3974@北海道です。
九州では、連日の豪雨のようですが、もーりさんのところは大丈夫でしたか?
ちょっと心配です。

さて、この3連休のうち1日半の休みが取れたので、デッキづくりを再開しました。
写真は、レンガ終了、デッキ仮置き状態です。砂場ではないものの、「ビルトイン囲炉
裏端」も完成しました。来週の土日は出張なので、次は月末に一段目が完成予定です。
結局、2×6の14fをそのまま張っちゃいました。あとは、「フェンスと柵無し部分
と段差部分で織り成す空間設計」ですね。

ところで、もうすぐ終了という段階になると、なんとも寂しい気がしてきます。柵と2
段目ができあがったら、後は残りの木材で、テーブルを作り、いすを作り・・・。その
後はどうしましょう。この2ヶ月間あまりにも休日が充実しているので、(体力は使い
ますが・・・)完成してしまった後、その反動が大きいような気もします。来年は、キ
ットハウス?に突入しているかも・・・気は早いけどね。
では。


返信5 返信-5
 2003/7/9 (水) 23:26:01 - もーり - l255173.ppp.asahi-net.or.jp [218.219.255.173] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) - No.1056376191.5
こんばんはー。
がんばってますね!
私もデッキ作ってた頃は人生で一番がんばってたよな気が・・
20年前にあの集中力で受験生やってたら今ごろ人生変わってたかも。。。(^_^;)

写真毎度ありがとうございます。ほんと、だいぶ敷けましたねー、それにしても
やっぱ広いですよね。これだけまとまった面積敷かれると、未完成とはいえ
壮観ではないですか? 私は少しまとまった面積になるとそこだけ眺めては
いちいち感慨に浸ってました。(^_^;)

ところで、布団はボロシーツという手があるのですね〜納得です。
雨樋、あこがれなんですか。ところ変われば・・とはよく言ったものですね。
雨樋なんて空気みたいなもので何の発想もありませんでしたが、そういう目で
見たら確かに面白い物かも知れませんね。
無人島に小屋を作って雨を集める仕掛けを作るとか想像するとやっぱりワクワク
しますもんね!
こっちは今日も すんごい豪雨で、まだ梅雨明ケズです。雨集めの仕掛けが
あるとさぞかし溜まったことでしょう。でも雨の合間の晴れ間は、もうすっかり
夏の雲に夏の日差しです。

返信4 返信-4
 2003/7/5 (土) 05:49:34 - zimc - <zinc@mxc.mesh.ne.jp> - FLA1Aan140.hkd.mesh.ad.jp [219.107.142.140] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1056376191.4
(添付1) 1056376191.4.1.jpg
おはようございます。zinc@北海道です。
DIYを始めてから、休日は早起きになりますね。

>フェンスと柵無し部分と段差部分で織り成す空間設計

おぉ、そういうことですか。なるほどそれは妄想力の発揮しどころですね。
でもまだアイディアがわいてこないので、とりあえず作りたい私は、1段目だけでも先
に作っちゃいそうです。(写真は、レンガあと少し状態。土台もできました。)

ところでWRCはとてもいい香りがして、塗装する前にちょっと躊躇してしまいまし
た。「このまま作っちゃおうかな」とも考えましたが、すでに私の手元には、14Lの
塗料缶が・・・。結局正確に(注文時点で結構いい加減だった)木材の計算をして、一
部無塗装のWRCを残してテーブルを作ろうかと思っています。

キシラデコール、隣町で見かけました。今まで探していたのに全然見つからなくて、ち
ょっと感動的でした。ウッドガードとの値段の違いにも感動(?)しましたが・・・。
結局近くで手に入る後者にしました。

>今までは布団干されてて問題なかったのですか?
そういえば、完全に乾いても色落ちしてました。ふとんを干す時には、それ専用のポロ
シーツをかけてからその上に干していました。

>北と南のちょっとした文化の違いって文字通り軽いカルチャーショックで面白いです
ね〜!
雨樋ってちょっとあこがれです。その下に大きな瓶でも置いて雨水をためておき、コッ
クをひねったら庭に散水する仕掛けとか作ってみたい。
でもこの辺でそんな物をつけたら、雪が落ちる時に一緒に倒れてくるでしょうね。もし
くは中で水が凍っちゃったり・・・

こちらは依然として雨不足ですが、どうやら「蝦夷梅雨」らしく、曇りの日々が続き、
とっても寒い(最高気温15度くらい?)です。早朝など、たまに息が白かったりしま
す。
今年は夏がこないのかなぁ。
では。

返信3 返信-3
 2003/7/1 (火) 23:33:21 - もーり - k166186.ppp.asahi-net.or.jp [218.45.166.186] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1056376191.3
>う〜ん、プレッシャーですね。木取りの段階では、60pの高さのクロスフェンスを考
>えて注文したのですが、(旧デッキがクロスフェンスだった・・・)こう言われるとち
>ょっと考えなきゃと思っています。(1割ほど多めに注文したし・・・)

プレッシャーすみません。(^_^;)
でも、フェンスはクロスでも良いんではないですか。最近ではフェンスの木組みで
個性を狙ったのは多く見かけるし、むしろ敢えてシンプルなクロスを選択するのも
逆に主張を感じて良い感じがします。
なら柵つきデッキのデザインに期待するという意図は何だったかというと、
フェンスと柵無し部分と段差部分で織り成す空間設計のことでした。

上り口であるステップ部分の幅と奥行き、そことフェンスの開いた部分の取り合い、
開いた部分から入ってゆく囲まれたスペース、これら組み合わせの空間デザインが
センスの見せ所かと・・・余計プレッシャーですかね。(^_^;)
レンガ敷きながら考えてみてください、これこそ妄想力(?)の見せ所ですよ!(^_^;)


さて塗料ですが、私は最初はキシラデコールではなく、「アウトドアステイン」で塗りました。
でも後で(完成後)、使ってた防腐処理SPFの耐用年数についていろいろ聞くうちに
少々不安になって、少しでも延命に繋がるならと思って2年目の上塗りからキシラデコール
に切り替えた次第です。

ところでステイン塗りの目的は(1)防腐 (2)着色 とすれば、世間でキシラデコールが
値段も省みずによく選ばれる理由は(1)の実績と信頼性からですよね。(・・と、あと
DIYerにはブランド好きが多い?)

でもzincさんはWRCになさるんでしょう? なら塗料に対する(1)の依存度は
かなり薄らぐので、その時点でキシラデコールの必然性も薄れてるのでは。
で、(2)で考慮すべきは、初期の色・ツヤが好み度と、着色料の耐水性・耐光性で
しょうけど、その点ではウッドガードだって名の知れた屋外塗料なんで、試す価値は
十分あるかと。 もし気に入らなければ後からでも変えられるし、キシラデコールが
この点でも特別抜きん出ているとは思わないので、あとはウッドガードの色合いさえ
気に入るなら十分なんじゃないんでしょうか。
(おっしゃる通り、足りないときに買いに走れるのはやっぱ強みですよ・・・実感として。)

ちょっと心配なのは、この手の塗料は数ヶ月経つと着色顔料が落ちやすいので、
布団干したらフェンスの色が移りそうな事です。
染料系の色素を使ってあるオイルステインだと十分乾けばそんな事は無いと思います
が、耐光・耐候性が無いので直ぐ色褪せしてしまいますし・・・
今までは布団干されてて問題なかったのですか?


>軒下って雨が落ちてきてレンガの目地に入れた砂がなくなっちゃ
>うんですね。全くノーマークでした。(こちらでは雨樋はつけません)

なんと!! そうなんですか?! 凍結深度とか、雨樋有無とか、知らないことが
多くてすっごい新鮮です。北と南のちょっとした文化の違いって文字通り軽い
カルチャーショックで面白いですね〜!

返信2 返信-2
 2003/6/27 (金) 21:45:38 - zimc - <zinc@mxc.mesh.ne.jp> - FLA1Aan140.hkd.mesh.ad.jp [219.107.142.140] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1056376191.2
こんばんは
zinc3974@北海道です。

>サブデッキの段差と溶け合った絶妙なデザインの柵付きデッキ

う〜ん、プレッシャーですね。木取りの段階では、60pの高さのクロスフェンスを考
えて注文したのですが、(旧デッキがクロスフェンスだった・・・)こう言われるとち
ょっと考えなきゃと思っています。(1割ほど多めに注文したし・・・)
ただ、裏の家にあるデッキは縦に組んだデザインなので、簡単そうだけど縦は避けたい
し・・・ラティスじゃ除雪がしづらそうだし・・・(半年間は、デッキの上の雪の除雪
も考えなくては・・・)まぁ、とりあえずあと450個のレンガを敷いて、木材に塗料
を塗りながら考えます。

ところで、悟りを開きそうになったという木材の塗料塗りですが、私の地方では、キシ
ラデコールがどこにも売っていません。ホームセンターにあるのは「ウッドガード」で
す。ネット上では一般的なのは前者なのですが、「ウッドガード」の評価はどのような
ものなのでしょうね。値段の違いもありますが、もし足りなくなった時にすぐ買いに行
けるか行けないかということは、大きな問題です。もーりさんは30L使ったというこ
となのですが、その苦労話の一端などを教えて頂けると参考になるかと・・・

ちなみに、北海道には当然梅雨なんてありません。こちらは晴れてばかりで地元の農家
の方は苦労しています。私も庭全面にレンガを敷き詰めて半月ぶりの雨が降ったときに
はたと気づきました。軒下って雨が落ちてきてレンガの目地に入れた砂がなくなっちゃ
うんですね。全くノーマークでした。(こちらでは雨樋はつけません)

この土日も仕事ですが、半月後の休日めがけて夜の塗装がけにいそしみます。では。

返信1 返信-1
 2003/6/25 (水) 22:56:08 - もーり - k166186.ppp.asahi-net.or.jp [218.45.166.186] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1056376191.1
こんばんは!
頑張ってますね!(^_^)
こっちは連日雨ばっかりですが、そういえば北海道は梅雨が無いんでしたっけ?
夏も九州よりはゆっくりとやってくるでしょうから、これから当分シーズンが
続きますね。
ところで、一部柵を作られるそうで・・・まぁウチのにも一部には柵もありますので、
柵なし会員は返上されなくても良いのでは。 私もまた会長1人になって寂しいですし・・・。
(^_^;)
作るとなれば、サブデッキの段差と溶け合った絶妙なデザインの柵付きデッキ
を期待してますよ!!(プレッシャ〜〜〜)
妄想、いいですね〜っ! いやマジで。
妄想の域に達するほど想像を尽くさないと良いのはできませんよ絶対。(断言)
いっぱい妄想して頑張ってください。私も毎日妄想して作りました。(^_^;)

厚かましく質問させてください<(_ _)> 引用
  2003/5/22 (木) 00:21:44 - まさ坊 - m202.tr5.kct.ne.jp [211.125.115.202] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1053530504
(添付1) 1053530504.1.GIF
もーりさん、\(^▽^)/コンバンワ!
昨日ようやくウッドデッキ図面も完成し木拾いを始めようか。と言う段階までやっと到
達することが出来ました(^―^)
が、その前に大変気になっている事が有りましてデッキ先輩としてアドバイス頂けたら
と(^-^)

デッキの大きさとして約2400×3700です。
気になるというのは基礎(束石)の配置なんですが、現状は画像の位置で配置していま
す。
ピンク色の位置はパーゴラ用の長い柱を立てた位置なので動かせません。
真ん中の3列は約1m間隔で束石を並べるのですが、問題はパーゴラ用の柱を立てる列。
青色の四角の位置が必要なのかどうかです。
青色の基礎をなくすと基礎間が約1.5空くのですが、強度的にはどうなのでしょうか??
ビームは2×6をサンドする方法で考えています。2×4にしようかとも悩んでいるの
ですが(f^^)
そしてデッキの上には約1600×700の机までも設置してしまおうと考えています(笑)
机のサイズに合わせ約1600長さのベンチ椅子2個も計画に入っているのですが(笑)さ
すがに机だけでも結構な重量になりそうな気がし・・・ビームは2×6を選定した次第
です。
実際に材料が揃い作り出せば、強度的な事もその場で考えられそうなのですが、図面上
の上での空想はなかなか想像が付きにくく資金的な面も考え余分な材料はあまり出した
くないので(笑)

左の三角部分は階段です(o^-^o)
ここはこうした方が良いなどアドバイス有りましたらよろしくお願いいたします<(_ _)>

返信5 返信-5
 2003/5/26 (月) 11:33:50 - まさ坊 - EAOcf-327p160.ppp15.odn.ne.jp [61.201.133.160] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1053530504.5
もーりさん、( ^ ^ )/ こんちは
>見ましたよ〜、project D !! 全部読みました。だいぶエネルギー要ったけど。(^_^;
有り難うございますo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
本当・・・エネルギー要ですよね(^^*ゞ ポリポリ
実はマイホ日記も作成してるんですが、こっちは更に目薬100本はいるのではないだろう
か??ほどの量です(爆)

>私の名前も出てきて、嬉しかったですよ。これからもお役に立てるよう精進します
>ので時々登場させてください。(^_^;
そういって頂けると嬉しいです(感謝!)もーりさんのアドバイスは丁寧でもっと早くか
ら相談させて頂ければ
さほど悩まず(ぷ)設計図が出来上がったのだろうな?と後悔(笑)

>木拾いを前にして今更かもしれませんが、図面上(建物側)と下の補強材は必要と
>思いますので念のため。2x6くらいあってもいいのでは。(これが無いと、床板
>と平行方向にヒシャげそう・・・)
そうですか。ここの材料費削減で(ぷ)2×4を用いる予定でしたが、やはり必要な補強
の役割をしているんですね(笑)
了解しました★せっかく作って完成したデッキが歪んでも辛いし(^▽^笑)

>ついでに、火打ちと床板と平行方向への筋交いもあった方がよろしいかと。
>HPの図面では見当たらなかったと思ったのですが、見落としか考慮済みだったら
>ゴメンナサイ。
火打ちも床板平行の筋交いも入れておりません(笑)
床板を張ればそれなりに頑丈になるだろうと言う考え方ではダメなんですね(笑)
こういう風に言って頂けると本当安心して「こうしよう!」って思えるので本当助かりま
すm(_ _)m

早速今から修正を掛けます(^^)/~~

返信4 返信-4
 2003/5/26 (月) 00:28:36 - もーり - j090061.ppp.asahi-net.or.jp [61.213.90.61] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1053530504.4
まさ坊さん、こんばんはー!
見ましたよ〜、project D !! 全部読みました。だいぶエネルギー要ったけど。(^_^;
すごいですねー、検討の記録が。これから作る人にはすっごい資料になりますね!
私の名前も出てきて、嬉しかったですよ。これからもお役に立てるよう精進します
ので時々登場させてください。(^_^;

ところで、先日お問い合わせの「追伸部分(下の返信1)」は、返事書くときに
うっかり見落としてました。
木拾いを前にして今更かもしれませんが、図面上(建物側)と下の補強材は必要と
思いますので念のため。2x6くらいあってもいいのでは。(これが無いと、床板
と平行方向にヒシャげそう・・・)
ついでに、火打ちと床板と平行方向への筋交いもあった方がよろしいかと。
HPの図面では見当たらなかったと思ったのですが、見落としか考慮済みだったら
ゴメンナサイ。

返信3 返信-3
 2003/5/23 (金) 15:33:35 - まさ坊 - EAOcf-327p160.ppp15.odn.ne.jp [61.201.133.160] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1053530504.3
もーりさん、( ^ ^ )/ こんちは
早速のご回答有り難うございます!いつも大変参考になり感謝していますm(_ _)m

>青の基礎を除いた場合、バーゴラの重さや風を受けてのウネリ等も1.5mのビームが
>受けるんでしょう、先も長いし色んな風も吹くでしょうから、青の基礎も入れとい
>た方が精神衛生上よろしいんではないでしょうか?
なるほどぉ〜(^_^)
パーゴラ自体の重さを考え、パーゴラに筋交いや、床下へ筋交いを設置する予定でした
が、
風に対するうねりなんて考えもしませんでした(笑)
本当、参考になるコメントばかり有り難うございます(^▽^)V
これで迷い無く、基礎は入れることにしました♪

>図面からは見えないですけど、床下の筋交いも入れますよね?
一応、長い柱(パーゴラ用)の4本のみ筋交いを入れる予定ですが・・・これだけで大丈
夫でしょうか?(笑)

>丸岡将晃氏も推奨されてますけど、模型を作るのが一番良いようです。
私も本を買いました♪
模型も作ろうと一瞬は思ったのですが・・模型を作る材料と手間と時間を考えると(^
^;)ゞ(笑)
模型を作った方が一番確実なんでしょうが・・・。

最後になりましたが、先ほどHPを正式公開することにしました(^_^)V
実は数日前から水面下では(笑)公開していたのですが、途中で挫折するかもしれないの
で(ぷ)
公にはしてませんでしたが、もーりさんのアドバイスのお陰で図面まではなんとか完成し
ましたので♪
しかも・・・所々に(笑)もーりさんのお名前を勝手に明記しておりますm(_ _)m
事後報告では有りますが、ご迷惑でしたら削除致します。m(_ _)m ゴメンナサイ
http://www2.kct.ne.jp/~syunki/

返信2 返信-2
 2003/5/23 (金) 00:25:21 - もーり - j090061.ppp.asahi-net.or.jp [61.213.90.61] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1053530504.2
まさ坊さんこんばんは〜
図面完成ですか、おめでとうございます。着々ですね!(^_^)

>青色の基礎をなくすと基礎間が約1.5空くのですが、強度的にはどうなのでしょう
>か??

2x6のサンドでしょう? 1.5mはイケるんではないですか?・・・と
バーゴラ無しだったら言ったと思うんですが・・・う〜ん・・

青の基礎を除いた場合、バーゴラの重さや風を受けてのウネリ等も1.5mのビームが
受けるんでしょう、先も長いし色んな風も吹くでしょうから、青の基礎も入れとい
た方が精神衛生上よろしいんではないでしょうか?
専門的な強度計算とかは分かりませんけど、私なら入れるかな〜・・と思いますが。

図面からは見えないですけど、床下の筋交いも入れますよね?
デッキで床下に筋交いが無く縦横の木だけのも多く見ますけど、やっぱあると剛性
がだいぶ違うように思います。

>実際に材料が揃い作り出せば、強度的な事もその場で考えられそうなのですが、
>図面上の上での空想はなかなか想像が付きにくく

そうですよね〜、垂直強度もですが、横方向や ねじれ方向のグラツキ強度と
なるともっと想像つきませんよね。これは、私がバイブルにした参考書の
丸岡将晃氏も推奨されてますけど、模型を作るのが一番良いようです。

木のたわみ強度とか折れ強さは模型では分かりませんから、角材の太さの縮尺
なんて適当でも良いです。建築模型とかみたいに大げさに考えずとりあえず
工作の角材と両面テープとで形作ると良いです。
自分の設計した構造では、重さがかかったときにどういう風に揺れるかとか
どっちにヒシャゲるとかよく分かりますよ。
それで必要な筋交いなどは分かると思います。
接着は両面テープが良いというのは、適度に弱いからです。両面テープだけでも
カチッと作れる構造なら、相当剛性も高い筈です。
たとえば木工用瞬間で角材をくっつけると、強すぎて歪方のシミュレーションに
なりません。(^_^;

返信1 返信-1
 2003/5/22 (木) 00:32:24 - まさ坊 - m202.tr5.kct.ne.jp [211.125.115.202] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1053530504.1
追記です<(_ _)>

上側が建物で、柱は4×4を使用し、ビーム(根太って言うのかな?)は、2×6のサン
ド。
上(建物側)と下には、2×4をビーム垂直方向への1本ずつの予定です。←無くても問
題が無いのでしたら出来れば設置したくないのですが(笑)

超おひさ〜〜〜っ! 引用
  2003/5/18 (日) 10:57:25 - アップルミント - <メール送信> - cdu15a162.cncm.ne.jp [219.109.76.162] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461; Creative; .NET CLR 1.0.3705) - No.1053223046 - 返信コールON
お元気ですか〜?
お子様大きくなられましたね〜〜って、我が家からみたら
めっちゃ小さいけど〜(^^;;

久々に見ましたよ〜。うひゃひゃひゃ。。。
もーりさんももう見た?
うちは親娘で写ってしまいました。
あれは九州版ということなので、そうたくさんの人には
目につかないでしょうけど、、、
もーりさんだ〜と懐かしく来てみましたっ!
最近長男が福岡にいるので、けっこう行くことが多いです〜。
でももーりさんとこはどのあたりになるのかな〜?

返信5 返信-5
 2003/6/6 (金) 23:39:36 - もーり - l254209.ppp.asahi-net.or.jp [218.219.254.209] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1053223046.5
ネットで見れる??・・と探してみたら、見つけました。
すべて載ってますね。(^_^;)
冊子に載るとしか説明受けてませんでしたが・・・

アップルミントさんもいつも冬なんですねぇ
やっぱ季節先取りとなると仕方ないんでしょうか。
我が家も毎度枯れた芝生の庭で撮影されてます。。(^_^;)

話は変わりますが、こないだ、鳥栖駅前を通る機会があったんで
時計見てたら家まで17分でしたよ!30分までは掛かりませんでした。

返信4 返信-4
 2003/6/2 (月) 22:59:29 - アップルミント - <メール送信> - cdu15c54.cncm.ne.jp [219.109.78.54] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461; Creative; .NET CLR 1.0.3705) - No.1053223046.4
書店ではならばないけど、ネットで見れるって知ってました?
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

なんでデッキの取材は冬が多いんでしょうね〜(^^;;
我が家の取材って、いっつも冬だよぉ〜〜〜〜(T-T)

返信3 返信-3
 2003/5/26 (月) 00:53:04 - もーり - j090061.ppp.asahi-net.or.jp [61.213.90.61] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1053223046.3
昨日、送られてきました!やっと話が出来ますよっ、これで。(^_^;
娘さんと名犬クッキー(?)と映ってましたね!うひゃうひゃ・・
それに花にたくさん囲まれて・・。取材は3月頃ではなかったですか?
花なんてまだそんなに無い頃で、我が家はちょっと困ったのですけど。。

我が家といえば・・まさか表紙とは思いませんでした。はずかしー。
まぁ書店で並ぶわけではないからいいか。

ところでJRですね。鳥栖駅へお迎えいきますよ。
ではまた。

返信2 返信-2
 2003/5/22 (木) 19:00:09 - アップルミント - <メール送信> - cdu15c54.cncm.ne.jp [219.109.78.54] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461; Creative; .NET CLR 1.0.3705) - No.1053223046.2
編集の方からは私のところにも何もきてましぇん〜
あれは販売店の方に直で頼んでおいたので、ポスト
入っていたようですぅ〜。(^^;;

福岡はひとりで行く時は、最近はJRが多いんです〜
車で30分といったら、けっこう行きますよね〜(^^;;
そのうち機会があったらぜひ見せてね〜(^^)

返信1 返信-1
 2003/5/20 (火) 00:12:07 - もーり - j090061.ppp.asahi-net.or.jp [61.213.90.61] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461) - No.1053223046.1
あれ〜アップルミントさんではないですか、ほんとお久しぶりです!
相変わらずのテンションですね〜。
お子さんそんな大きかったんですか。

話の内容からして・・・多分ガーデニング誌のことですよね?
もう出たんですか?? アップルミントさんもだったんですね!?
・・・とか言ってるくらいなんでもうお察しかと思いますが、
見てないです。(^_^;)
もう配られてるんでしょうか?ウチには未だだなぁ。。。

福岡よく来られるんですか。
クルマでですよね、でしたら通り道の近くですよ。
鳥栖から3号線を離れること30分(全然近くないか(^_^;)のところです。
こんど機会があったらお声がけください。

書き込み頂いたのは・・日曜朝ですねぇ・・もう2日経ちますね・・・ウチには
いつ来るんだろうか。読売新聞とってないから遅いんかな??

こんなん作りました 引用
  2003/5/17 (土) 09:16:58 - もとにし - <roadone@po.saganet.ne.jp> - fkokf2152.sni.ne.jp [210.191.87.152] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) - No.1053130619
もーり様、おはようございます。

もう、充分にデッキの上で色々と遊べる季節になりましたねぇ。

こちらは今丁度、大変技術的に参考になるやりとりの最中の様で
すが、私のところは自己流でこんなのを作りました。
http://kurumi.sakura.ne.jp/~roadone/home13.html

良かったら見てやって下さい。
またなにか楽しいことしましょうね。

では

返信1 返信-1
 2003/5/18 (日) 01:29:44 - もーり - j090061.ppp.asahi-net.or.jp [61.213.90.61] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461) - No.1053130619.1
こんばんは!
いい季節になりましたね〜
ちょうど今日(土曜日)、我が家では妹夫婦を招いてBBQやりました。
夕方でしたが暑くも寒くもなく蚊も少なく、やっぱこの季節が最高です。

カーポート見てましたよ!Web上でですが。ちょうど下のzincさんとの
やり取りで、そういえば もとにし家の根太は何cm間隔だっけ・・・と
思って見に行ったら凄いのが出来ててビックリしてたところでした。

色々見学させてもらうのが溜まってきたので、本当に近いうちに・・
・・といいつつまたご無沙汰するのか・・・わかりませんが、
近いうちに。

いよいよ決心! 引用
  2003/5/9 (金) 23:33:07 - zimc - <zinc@mxc.mesh.ne.jp> - FLA1Aas083.hkd.mesh.ad.jp [220.144.220.83] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1052490787 - 返信コールON
こんばんは
北海道のzincと申します。
我が家のウッドデッキも新築時から11年が経ち、とうとう床の何ヶ所かが腐ってきて
作り替えを考えています。SPF材だったのですが、2年に一度程度のメンテナンスで
は、10年がやっとというところですね。(とびっきりの寒冷地なので、一度降った雪
が6ヶ月も居座り、凍ってしまうもので・・・)
現在の6畳ほどを思い切って3倍にしようと思うのですが、そこで質問です。
高さを2段にしたことの利点があればお教え下さい。(床屋さんかな?)

今は単純に正方形の形で、基礎の見積もりをとったのですが、(凍結深度1mでは、自
信がなくて・・・)自作で行うのであればもーリさんのようにちょっと変わったデザイ
ンにしようかとも考えています。ただ雪が直撃する部分をさけるように作るとしたら正
方形にならざるを得ないのではありますが・・・

なお、周囲25平米のレンガ敷きにもチャレンジしようかと考えています。(こちらも
基礎は業者頼みですが・・・)先ほど個数を計算してみて約3000個弱という数に気
持ちが萎えそうではあります・・・

1ヶ月以内には着工の予定ではありますが、基礎工事にお金がかかるのでしばらく体力
勝負となりそうです。HP公開の予定はありませんが、(自分のHPは7年間も公開し
っぱなし。どうもまめな性格ではないことに最近気づきました。)いろいろとアドバイ
ス頂ければ幸いです。

なお、道東にカヌーにいらっしゃることがありましたらご連絡下さい。私はあまりやり
ませんが、いい川がたくさんありますよ。
では。











返信13 返信-13
 2003/5/25 (日) 17:36:25 - zimc - <zinc@mxc.mesh.ne.jp> - FLA1Aar189.hkd.mesh.ad.jp [220.144.219.189] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1052490787.13
(添付1) 1052490787.13.1.jpg
こんにちは
zinc3974@北海道です。

>複数色のレンガを使う時に、単一色ばかりを、寸法差が
累積する方向ばかりに集中して並べるようなパターンは良くないのでは・・・と思い
ました。

なるほど、なるほど・・・私のところでは同じ色しか手に入らなかったので、アクセン
トに同じサイズの別の色のものを・・・と考え始めていたのですが、やっぱり簡単な方
にしましょう。

アンカーボルトの話は今日早速業者の人に頼みました。ここに来ていなかったらその発
想すら浮かばなかったと思います。感謝・感謝。

ところで私は昨日・今日と、古いデッキの解体を行いました。(月曜日から基礎工事の
ため。)写真の右上の部分は、2年ほど前補修したところです。左下の方にも今にも底
が抜けそうな部分が数カ所あり、今回の決断となったのですが、基礎の一部にアリさん
の卵が大量にあって、(私がいるあたり・・・)北海道でも防虫対策は必要だ!と、あ
らためて思った次第であります。

そしてなんと、基礎の間隔が、当初思っていたよりも広いことに気づき、3600の材
では届かない事が判明!家を建てた時についでに大工さんに作ってもらったデッキです
が、「6畳間くらいのデッキを作ってください!」とお願いしたら、柵の内側できちん
と6畳になるように3800くらいの幅で作ってくれていたのですね・・・(いい仕事
してました。)その基礎を利用するとなれば何とも微妙なサイズのデッキになるようで
す。
(設計と材の拾い出しは1からやり直しです・・・トホホ・・・)こうなったら、
4270の材を使うことにしてたくさんの4270−3800=470の材でなんか作
るしかないのでしょうかね。(柵にするには低すぎるし・・・2段目には短すぎる
し・・・)
と、まぁまだまだこれからですが、またご教授のほどよろしくお願いします。

>いやーありがとうございます!でもお気持ちだけで十分ですよ。
ここで相談される他の方にも気を遣わせる前例になるのも申し訳ないですし。

そうですね。失礼なことを申し上げました。別の形で貢献します。(とりあえず「柵な
しウッドデッキ友の会」の勢力拡大を・・・)

レンガを敷き始めたら再び現れます。
では。




返信11 返信-11
 2003/5/22 (木) 23:13:38 - もーり - j090061.ppp.asahi-net.or.jp [61.213.90.61] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) - No.1052490787.11
長くなったので途中で切りました。
レンガの話になってましたが、ちょっとデッキの構造で思いついたことが。

段差の話ですが、一段目のデッキの基礎の側面に、アンカーボルトを打つってのは
どうでしょう??
貫通穴を開けた4x4や2x6をアンカーボルトで基礎の側面に固定し、それを2段目の
ビームにします。 アンカーの位置で高さは自在です。
(絵は前の返信10に貼り付けました)

アンカーボルトは、DIYでできるタイプのだとエキスパンションタイプといって、
基礎に開けた下穴に差し込んでナットで締めると内部で広がるやつがあるのですが、
これは強度にちょっと不安な気がします。
そこでケミカルタイプのを検討されると良いかと思います。(たとえばコレ↓)
http://www.ikekin.co.jp/spit.html

ただこれはDIYでできるのかどうか知りません。ちょうど良いのでもしも
興味があれば基礎の業者さんに聞いてみられてはどうですか?他の基礎の
ついでに格安でやってもらえたり!?

>日本の北と南に離れてはいますが、完成した暁には(ちょっと気が早いけど・・・)
>お礼にカニでもお送りします。では。

いやーありがとうございます!でもお気持ちだけで十分ですよ。
ここで相談される他の方にも気を遣わせる前例になるのも申し訳ないですし。
その代わりと言っちゃナンですが、完成されてもここを時々覗きに来ていただけて
いろんな話にも首を突っ込んで下さるとありがたいです。

返信10 返信-10
 2003/5/22 (木) 23:10:33 - もーり - j090061.ppp.asahi-net.or.jp [61.213.90.61] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1052490787.10
(添付1) 1052490787.10.1.jpg
もーりです。こんばんはー。
敷きレンガですね!我が家のは18平米です。
所要日数は、敷くまで3日(実労推定15時間
くらいか)で、それ以外に縁や植栽周りのモ
ルタル処理に半日、砂入れに半日くらいだっ
たと思います。(もう3年も前の事で殆ど忘
れていましたが、デジカメ写真の日付とデー
タを調べて判りました。 ただ合間に撮って
た写真ですが、意外な役立ち方。。。)

実労の15時間も、前にも言ったレンガ運びが半分近くを占めますから
運搬が有利な環境だったらもっと掛からなかったと思います。

計画さえしっかりしておけば、レンガは黙々と敷くだけなので結構早いと思いますよ。
ただ少しでも未定事項があって、作業時に思案しつつ、、となると、途端に何倍もの
時間が必要になってあっという間に暗くなり休日終了・・・というはデッキ部分の時の
教訓でした。。。zincさんもお気をつけください。

敷き方ですが、バスケット、確かに楽だったと思います。2個ずつが正方形で完結した
単位になるので、色違いパターンを描くのとか植栽を避けて敷くとかの目処付けが
やりやすかったと。 でも当初バスケットを選んだ理由の「端で2つに割る必要がない」
というのは、2つに割るのが精度さえ必要無いなら意外に簡単だったので、あまり
気にされずに好きなパターンを選ばれてOKではないかと思います。

ただし、私がやった簡単な割り方(HPの中で紹介した方法)は、切断面の垂直&平面
が甘くて、たとえば敷きレンガの端がブロック塀と面していて それとの隙間を極力無
いように敷きたい・・等の精度を要する場合には不向きと思います。
精度が要るときはダイヤモンドカッターで切らなければならず、多量ならやっぱり
バスケットのようなパターンが良いかも。

最初、レンガを斜めとか1/5だけ切るとかしたかったので、ディスクグラインダーに
切断砥石など数種のブレードを買って色々試したのですけど、一枚120円くらいの
ブレードはレンガ一個で一枚が擦り切れました。高価なのはそれなりに持ちますが、
時間が掛かって割に合わないと止めました。
・・・やっぱ時間に制約がある僕らは、「割る」のはOKですが「切る」のは避けた
方が無難のようです。

割る切るの苦労話ではないんですが、敷くとき、意外なところで苦労しましたので
それもちょっと。

2色のレンガを敷き分けたんですが、我が家の敷き分け模様って、ベージュの
レンガを四角い枠状の模様にならべました。枠状模様の直線部分は、同色の
レンガばかり連続して置くことになりますよね。
連続して置いて行ってると、隣の赤レンガ部分とだんだんズレてきて収拾がつかなく
なりました。一個だけでは分からなかったのですが、何個も並べて平均すると
ベージュの方が少しだけ大きかったのです!
もちろん同じ品種の色違いなだけのレンガなのに、です。
仕方なく、大きい方のピッチに合わせて一部を敷きなおしました。それでも歪が出
たのであとはカケヤで横から叩いて強引に押し込みました。。

サイズ違いの理由は、色が違うから成分も違って焼成収縮率が違ってるのか、
色に関わらず元々ロット差があるレンガで、ロットが違う2種を偏って並べたから
そうなるのか・・・分かりません。

けれどどちらにせよ、複数色のレンガを使う時に、単一色ばかりを、寸法差が
累積する方向ばかりに集中して並べるようなパターンは良くないのでは・・・と思い
ました。
これは私が使ったレンガ(粒子が粗くて素朴な感じのレンガ)で起きた話なので、
もう少しカチッとしたレンガや他の品種では起こらない事かも知れませんが。

返信9 返信-9
 2003/5/20 (火) 23:05:03 - zimc - <zinc@mxc.mesh.ne.jp> - FLA1Aar189.hkd.mesh.ad.jp [220.144.219.189] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1052490787.9
こんばんは
zinc3974@北海道です。
>「こんな段差つけるくらいなら平坦にしとけよ!!」
確かに・・・。
もうちょっと検討が必要ですね・・・
現在の状況は、工事の日程とレンガの購入先が決定したところです。
デッキはゆっくり考えるとして今日は、「レンガ敷き」について質問です。
結局、約70平米の基礎を業者にやってもらうこととなりました。
標準レンガ(200×100)だと、1平米50個ですから、約3500個
になりますよね。基礎(35cmの砂利入れ展圧)は平らにしてもらう予定ですが、も
ーりさんはあの面積を(って正確には何平米?)一体どのくらいの期間で、(実働何時
間ぐらいで)敷いたのでしょうか。なにしろ工事は5月中に終わるのですが、6月の1
ヶ月間で、仕事の関係上、私の休日は半日の日が7日間しかないもので・・・(1日で
もいいから朝から敷きたい・・・)せっかく水平をとってもらっても1ヶ月も経てば子
供たちにぐしゃぐしゃにされそうです・・・
もう一つ、もーりさんは、「バスケット」で敷いているようですが、やはり初心者には
よい方法でしょうか。レンガに飽きたら(3500じゃ多分飽きる・・・)「枕木」な
んかも使いたいのですが、レンガ割りの苦労なんかももっとお聞きしたいですね。

このホームページのおかげでずいぶん構想もまとまりつつあります。日本の北と南に離
れてはいますが、完成した暁には(ちょっと気が早いけど・・・)お礼にカニでもお送
りします。では。






返信8 返信-8
 2003/5/18 (日) 00:58:17 - もーり - j090061.ppp.asahi-net.or.jp [61.213.90.61] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461) - No.1052490787.8
こんばんは。
やはり柱が必要なようですね・・・と一瞬思ったものの、zincさん構想の核心部分を
「2段目のビームを1段目の基礎で受けること」と捉えれば、要は1段めの側根太の
下に2段目の根太(大引?)が基礎上で差し込めればそれで済むような気も・・。
zincさんの図の柱部分がアジャスターであっても、1段目の側根太が2x4で
あれば成り立つように思うわけです。
2段目の荷重は基礎でしっかり受けらるので問題ないとして、1段目と接合して
ないためのズレが心配であれば当て木や金具を介して両者を繋ぐのは難なく
できそうですし・・。どうでしょう??

ところで問題は、やっぱり段差ですよね。
どうなんでしょうね9cmの段差って。。(^_^;)
思うに、前に挙げた段差の利点の多くが薄れる上に(腰掛けるのもチト辛くない
ですか?)、逆につまづいて「こんな段差つけるくらいなら平坦にしとけよ!!」
てな事に ならなければ良いのですが。。。(余計な心配してすみません)

基礎を増やすのを避けるなら、2段目の根太は1段目側根太や大引からの
吊り下げにしては如何でしょう。
基礎に近い場所にすれば荷重の受け方は当初案とさして変わらない気が
します。
ただ吊り下げの柱が長くなると、横方向の揺れが出そうですが、
これは立ち上げ型の普通の柱でも同じこと。筋交を入れればOKと思います。

あと、2段目の床板の方向が1段目と変わってしまう事ですが、私の場合も
同様に1段目の柱から2段目根太(大引)を取り出していますので一緒ですよ。
取り出したものを大引として、それに根太を載せて2段目床板を張っています。
なので、床板は取り出した大引と平行方向になり、端の長さを変えれば
曲線に・・というわけです。

返信7 返信-7
 2003/5/17 (土) 13:21:22 - zimc - <zinc@mxc.mesh.ne.jp> - FLA1Aar189.hkd.mesh.ad.jp [220.144.219.189] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1052490787.7
(添付1) 1052490787.7.1.1.jpg
こんにちはzinc3974です。
アジャスターモデルは基礎からの高さの制限のある私の家にはとてもgoodな案です
ね。これで決定!と一瞬思ったものの、できれば将来的には2段目、3段目を作りたい
と思っているので、やはり柱を立てて図のようにしようかとも考えています。(早速パ
ワーポイントを使ってみました。ちょっと下手ですが・・・)デッキの周囲にはレンガ
を引き詰めようと考えていて、レンガの上なら簡単な基礎でも良いので、基礎の自由度
は増す予定です。
ただこの方式だと板の方向が1段目と変わってしまい、もーりさんのように曲線にする
のも困難かと・・・また、この方式だと1段目は地上45+9+9+4=67cm。2
段目は45+9+4=58cm。3段目は基礎石の高さによるので自由な高さになりま
すが、ちょっと考えても「等間隔でない3段」のデッキになります。この辺の処理に課
題が残っています。(独立の基礎をおく?)
今日はレンガを見に行く予定です。アンティークレンガ1個95円でおろしてくれると
のこと。少々品質が心配ですが、数が多いのでどこかで妥協せねば・・・
ps.今のデッキをよく見てみると、ビームは30cm間隔でした。だから基礎が広く
ても安定していたのかなぁ。
ps2.コースレッドではなくてコーススレッドでした。
では。

返信6 返信-6
 2003/5/17 (土) 01:07:19 - もーり - j090061.ppp.asahi-net.or.jp [61.213.90.61] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461) - No.1052490787.6
(添付1) 1052490787.6.1.jpg
zinc様
日頃より、「もーり’s.net」に格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございます。
柵無し友の会の会員登録手続きを完了させていただきましたので、下記の
通りお知らせいたします。
====================
お客様のID番号: zinc3974
====================
この番号は今後非常に重要な情報となりますので、必ず厳重に管理をお願いいた
します。
また、今後パスワードを変更したり、住所などのさらに詳しい情報を登録するに
は下記のページの右上にリンクがあり・・・・
まぁどうでもいい前置きはいい加減にして、こんばんは。

>ここ2.3日デッキ設計に悩んでいるzincです。
一番いい時ですよね。クルマ買うのにどれにしようか悩んでる時みたいな・・・
私も自分がやってた時のそんな感覚が蘇ってきてて、楽しんでます。

>これだと支柱の高さは、18cmということになりますよね。(短すぎて逆に水平

フェンスも無しでしたら、いっそ支柱を無くすのも一案かも知れませんね?
例えば、添付の絵みたいなのも如何でしょうか。

材は全て2x6のつもりで書いています。大引は、絵のように2x6にスペーサー
を挟んだ間隙3層構造にして、隙間にアジャスターボルトが入るというわけです。
アジャスターが基礎に直接当たって高さを決めるので、水平出しは楽だと。

大引は4x4で、アジャスターボルトが入る穴を開けて・・という方法もアリと
思いますが、根太が2x4ではちょっと頼りなげなので、根太を2x6とする意味で
大引も幅を合わせると2x6になるかと。。。  
・・・根太を今のデッキ同様45cm間隔にするならオール2x4(又は大引4x4&
根太2x4)でも良い様な気もしますが・・・。

根太と大引の接合は、シンプソン金具がやはり一般的でしょうね・・・
あるいは返信4の絵のように床高さに余裕があるなら、真ん中の大引を根太の
幅分だけ下げて、その上に根太を270cmぶっ通しで置くのも(この場合は
シンプソン金具不要)良いかと思いますが、zincさんの場合大引下げられ
ないですもんね・・・。

ところでせっかく3974友の会にご入会いただきましたが、床下18cmあれば
ブレースを含めたそれなりの固定は出来ると思われ、床上は床上で
フェンスを既製品のラティス貼り付けとかにせず筋交い兼用の角材クロス等に
し、更にコーナーでの90度連結を含む単位でしか独立しないようにすれば、
結構しっかりしたのは出来そうな気がするのですが・・・ホントによろしいですか?
(今からフェンス復活されても会員番号は剥奪いたしません)

おしまいに、図は、実はパワーポイントを使ってます。
色々試しましたが、四角の集まりなら一番素早く見やすいのが出来るようで。
パワーポイントの3D機能(平面図形に陰影と奥行きを与えるやつ)で描いて、
「Web保存」でjpg出力して、画像レタッチソフトで余白部分落とし&リサイズ
してUPしてます。

さて土日を迎え、zincさんのも一気に大詰め??でしょうか?
楽しく悩んでください。(^_^;)

あっ忘れていましたがアジャスターとプレートです↓参考まで
https://www.diyna.com/webshop/intra/st15.html
https://www.diyna.com/webshop/intra/st16.html

返信5 返信-5
 2003/5/14 (水) 21:00:31 - zimc - <zinc@mxc.mesh.ne.jp> - FLA1Aai002.hkd.mesh.ad.jp [219.107.137.2] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1052490787.5
ここ2.3日デッキ設計に悩んでいるzincです。
とても丁寧な解説ありがとうございます。
現在のデッキは、4×4で外枠を作り、その上に45cm間隔で270cmの2×4材
を入れている構造で、床板の上にたくさんコースレッドが打たれているタイプです。
(文章ではうまく伝わらない・・・)これをもう一つとなりにつくって、面積を2倍に
しようと思っています。(3600×5400になる予定)
問題は、基礎石の高さが高く、ベランダとの差が、2×4材2つと床板の厚さ分(90
+90+40=22cm)しかないということです。よって、もーりさんの施工方法を
とることは出来ないので、あとの方の図(根太と大引を分ける方法)になりそうです。
これだと支柱の高さは、18cmということになりますよね。(短すぎて逆に水平をと
るのに苦労しそうだが・・・)
書きながら疑問が出てきたので、外に行って計ってみました。どうやら基礎は90cm
のものを45cmほど地面に埋め、45cmほどが地上に出ているようです。そしてそ
の上に22cmですから、うちのベランダは、地上67cmのところにあるようです。
(もっと早くはかっとけよ・・・)
たった今業者からの電話があり、明日見積もりに来るということです。もーりさん提供
のすぐ下の図(根太と大引を分ける方法)に現時点で、決定しそうです。さらに支柱1
8cmでは、垂直を出すのも難しそうなので、柵もあきらめます。(ふとんは、敷いて
干す!!)私も「柵なしウッドデッキ友の会」に入会です。(あとで会員ナンバーを割
り振ってください。会長!)
ところでこの図はどのようにして書かれたのでしょうか?とってもわかりやすくていい
ですね。ドロー系のソフトであろう事はわかるのですが・・・また、根太と大引の接合
はどのようにするのが一般的でしょうか。コースレッドの斜めうち?シンプソン金具?
まだまだわからないことが多いです。
ps.ドーパではなくてドゥーパでした・・・

返信4 返信-4
 2003/5/14 (水) 12:56:40 - もーり - p7055-ipadfx01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp [219.96.166.183] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461) - No.1052490787.4
(添付1) 1052490787.4.1.jpg
すいません、昨日書いた例は、私がやった方法のバリエーション
ばかり考えていたのですが、一番基本的な方法を忘れていました。
根太と大引を分ける方法です。
これだと、手間は昨日の構造より少し掛かりますが、根太(ビーム)
の渡し寸法が135cm、ピッチは72cmとなって、そのままの
9個基礎でも全然問題ないのではないでしょうか。

返信3 返信-3
 2003/5/14 (水) 00:21:21 - もーり - j090061.ppp.asahi-net.or.jp [61.213.90.61] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461) - No.1052490787.3
(添付1) 1052490787.3.1.JPG
(添付2) 1052490787.3.2.JPG
(添付3) 1052490787.3.3.JPG
やっぱ60平米くらいはあったのですね、やけに ちっちゃいレンガだ
なぁーて思ってました。(^_^;)
凍害ではレンガも割れやすいのですか。下の書き込みの「ぼんとろ」
さんの所で初めて「凍結深度」というのがあるのも知ったのですが、
こちらの方では想像も付かない制約を色々配慮しなくちゃいけないの
ですね〜。

さて基礎の間隔ですが、180cmの方はビーム(根太)の強度の持た
せ方次第でどうにかなるのではないでしょうか。
むしろ135cm間隔のビーム上に渡す床板が、ビームのような細工が
出来ないので要注意のように思います。

まず180cm基礎間について、ビームの強度を上げるのに、貼り付けた
絵みたいな方法とかを検討されてはどうでしょう?
どれも私が使った「サンドイッチ工法」によるポスト&ビーム受け構造
なんですが、1はブレースを入れてビームのタワミを受ける感じです。
仮に床高さ60cmとして、ブレースを45度で入れた場合ビームも60cm
間隔で受けが入ることに・・。
ビームとブレースに2x6(心配なら2x8?)を使えば、それなりに持つ
のでは。

2は、ビームをダブルにした方法で、2x4では心配ですが、
2x6か2x8なら・・・??
3はその複合です。
(画像をクリックすると拡大します)

一方、床板方向の135cmの方は、ビームのような技が使えないので
素直に一枚張りしたときの たわみ方で判断するしかなさそうですね。
これはやっぱり使う材にも依ると思うし、乗って不安を覚える
たわみの程度にも個人差があると思うので、実際に135cmの間隔
で置いた角材の上に2x材を渡して乗ってみるとかして確認されると
良いかと思います。

私の場合、ビームは90cmピッチで、ビームも床板も共に2x4を
使っています(ビームはイラスト2のダブル方式です)。
この場合、雨でデッキが濡れた時などに床板一枚に体重を載せると
結構たわみ、「おぉっ」と思う時があります。ピッチ的にはこれが限界
かなぁと感じます。乾燥時は何ともないのですが・・。
zincさんが135cmピッチでなさる場合の床板は、最低でも2x6以上
をオススメです。。。

返信2 返信-2
 2003/5/12 (月) 21:40:53 - zimc - <zinc@mxc.mesh.ne.jp> - FLA1Aap019.hkd.mesh.ad.jp [220.144.217.19] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1052490787.2
お返答 ありがとうございます。
いちいちなるほど!と思います。
いよいよ設計の段階になっているのですが、予算の関係で、デッキ部が20平米、レン
ガが60平米という試算になりました。25平米は間違い・・・(レンガ3000個は
正しいようで・・・)
デッキはとりあえず四角形に作るのですが、もーりさんのようにやっぱり柵をやめて2
段にしようかなぁ。我が家も2人の小学生がいるし・・・でもふとん干しの役目も捨て
がたい・・・

私のところ(道東)では、冬に木の中にしみこんだ水が凍って割れ目を大きくしてしま
うようで、腐ると言うよりひび割れるような壊れ方をしてきます。シロアリの被害は全
くありませんので、防虫対策と言うより、防割れ(?)対策が長く持つ秘訣かな。
どうやらレンガも凍害で割れやすい様なので、コンクリートレンガというのも考えてい
ます。
ところで11年前というのはまだウッドデッキの規格(ってあるのかな)が確立する前
だったようで、基礎が180cm間隔と、135cm間隔で入っている(6畳の長辺に
3個づつ・短辺に3個づつで計9個) のですが、最近のドーパを見ると、90cm間隔
になっていますよね。使っていてぐらつくことはなかったのですが、もーりさんはやは
り90cm間隔ですか?この基礎をそのまま利用して拡張すれば、業者に頼む基礎は後
6つですむのですが・・・ちょっと不安です。(1カ所8000円だそうな)

また、いろいろとお教え下さい。ようやく桜が(サクランボですが)咲き始めた(1分
咲き)寒冷地からの報告でした。では。




返信1 返信-1
 2003/5/11 (日) 23:20:41 - もーり - <jun@mohris.net> - j090061.ppp.asahi-net.or.jp [61.213.90.61] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461) - No.1052490787.1
こんばんは。
一度降った雪が6ヶ月!!話に聞く根雪ってやつですか。
こうしてネット上でやりとりしてると現実の距離感てどうしても麻痺してきますけど、改めて北
海道と九州の距離を実感させますね〜。

ところでSPFで10年持つのですね。なかなか素材と寿命の話は噂や自称通説が多くて不安ば
かりあおりますが、ちょっと安心しました。我が家も10年持ってくれるといいけどなぁ。。。
でも木の腐りやすさという点から行けば、温暖地の方が不利なんでしょうね。

さて、高さを2段にしたことの利点ですが・・・

1.どこからでも上がって、降りられる。
 ご存知のように我が家のは、芝生ゾーンとレンガゾーンのど真ん中にデッキがあるので、デッ
キ上を通過する行き来が多く、昇り降りする場所や動きの動線が限定されないのはやっぱ便利で
した。

2.どこでも座れる(やっぱ床屋さん(^_^;)
 元々、広く走り回れるようにしたかったので、デッキ上にはテーブルや椅子を置くつもりがあ
りませんでした。座るとしたらデッキ上に直に座るしかありませんが、あぐらなどで平面にベタ
っと座るより、周囲ぐるりと段差があると、そこらじゅうベンチみたいで、・・なんというか、
尻とデッキの相性が良い感じ(?)がします。

3.子供が遊びやすい(みたい)。
 これは小さい子供がいる場合だけの利点かも知れませんが、見ていてとっても自由度があって
良い感じがします(製作者の欲目かも)。
 下段だけを線路のように走ったり、上下にピョンピョン跳んだり・・。

4.上段からの落下防止用のフェンスが不要なので、開放感がある。
 
5.ロングポストも少ないので、作りやすい。
 実際造ってみて思うのは、横より縦が難しいということでした。
 広く拡張するのは根性だけで出来ましたが、ロングポストの垂直出しは、慎重で確実な技術が
必要で、簡単には行きませんでした。後で見栄えや強度に直接響くし・・・。
 で、全周2段デッキだとフェンスがなく殆どショートポストだけで済むので楽でした。もちろ
んショートポストでも垂直は必要ですけど、許容される傾き度が全然違いますから!

あと、敢えてマイナス(かどうか分かりませんが)ポイントは、開放感の反作用として庭全体が
意外と狭く見えることです。デッキ上ではなく、庭全体の印象です。
パーテション(フェンス)で区切って向こうが見渡せない方が、全体には込み入った広い印象
を、延いては奥行きに対する期待感まで膨らませる効果もあるようです。

あと、敷きレンガ。
3000個ですか?!思わず苦笑いしてしまいました。凄い数ですよね(~_~;)
でもよく考えると、私がウンザリしたのはレンガ運びでした。
業者に置いて貰った場所と、実際に敷く場所が離れていて、しかも人手でしか運べないルートだ
ったせいで、5個ずつ運ぶ往復ですっかり疲れてしまって。。。
でも敷くだけなら楽勝でしたよ!あと、切るのも真っ二つならOKです。敷くのも切るのもきっ
とあと3倍あってもやれたと思います。
3000個もの煉瓦はきっと業者さんに配達してもらうと思いますが、1mでも敷く場所に近いと
ころまで運んでもらうことが肝ですよ!
デッキ周囲なら、周囲数箇所に分散して置いて貰うくらい。つよ〜くオススメします。(^_^;)

なんかえらく長くなったので今回はこのへんで。
また思い出したら書きますんで。
(道東カヌーツーリング、憧れます・・・)

初めまして 引用
  2003/5/3 (土) 23:11:32 - まさ坊 - m202.tr5.kct.ne.jp [211.125.115.202] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1051971092
もーりさん、初めまして。コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃
本日雑誌拝見させていただきました★
以前よりこちらのデッキはいつも眺めては素敵すぎる!!と拝見しておりましたが
(笑)
雑誌を見てさらに感動しちゃいましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
ただいま我が家もまさにデッキを検討中段階でありまして、さすがにもーりさん邸ほど
のデッキは出来ませんがとりあえず形になってくれれば・・・(笑)といろいろ設計図
を考えてます。
お砂場コーナーがとても気に入りました★ナイスアイデアですよね!!
デッkキでBBQをするかお砂場コーナーを作るか??思案中です。(⌒ー⌒)
そんなに広くないデッキなので、少ない面積で限りなくこだわれたら良いなぁ〜と思っ
ております。

返信3 返信-3
 2003/5/11 (日) 22:08:18 - もーり - <jun@mohris.net> - j090061.ppp.asahi-net.or.jp [61.213.90.61] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461) - No.1051971092.3
こんばんは。
もうすぐ5歳ですか。ちょうど我が家の1番目と2番目の間ですね!
わんぱく盛りですよね〜(^_^;)ウチも連日たいへんです。。。

さてデッキの砂場ですけど、せっかくのモチベーションを下げるようなお話で
すいません。でも砂場は、おっしゃるように地面の砂場スペースが良いようで。
私も次に作るとしたらそうすると思います。。。

雑誌のことありがとうございました。既刊のドゥーパですね、また新しく載ったのかと思いまし
た。
失礼しました。また進展あったら教えてくださいね。応援してます。では。

返信2 返信-2
 2003/5/10 (土) 23:32:16 - まさ坊 - m202.tr5.kct.ne.jp [211.125.115.202] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1051971092.2
もーりさん、コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃
お返事有り難うございます!
>砂場を検討中ということは、小さなお子さんがいるんですね?
もうすぐ5歳になる坊主が1名(笑)
お砂場は、さすがに使用期間は短いのと、BBQ用の机もしくはBBQコーナーなど、
使用期間が長い方がメリットが有るのでは??
と、姉にもお砂場は反対され(ぷ)悔やんでましたが・・・
もーりさんの実際にご使用されているアドバイスを聞き、納得しちゃいました。
本当、確かに子供って何処でも遊びますよね!デッキ上に散らばった砂はほうきで掃け
ばいいや。って思ってましたが、
汚れとして定着してしまうとは・・・デッキを長い目で見て、お砂場は諦めました。
アドバイス有り難うございます<(_ _)>
その代わりデッキを小さく(1.2m程)して、お砂遊びが出来る様にスペースを残すこと
に(笑)
>本日、雑誌を?
いつ頃出版されたものか不明ですが、ドゥーパにて拝見いたしましたV(^-^)
また悩み事が起きましたら相談に乗ってください<(_ _)>

返信1 返信-1
 2003/5/6 (火) 22:06:46 - もーり - <jun@mohris.net> - j090061.ppp.asahi-net.or.jp [61.213.90.61] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461) - No.1051971092.1
まさ坊さん、はじめまして。メッセージありがとうございます!
砂場を検討中ということは、小さなお子さんがいるんですね?
もし限られた広さで、砂場かBBQコーナーか選択が必要なの
でしたら、BBQをお勧めします・・

せっかくお褒めいただいた砂場コーナーですが、やっぱデッキの
中となると何かと問題がありました。

まず、汚れる。
子供って、砂場の中だけでなく、デッキ上にも型でプリン作ったり
ご飯に見立てて運んだりして遊ぶではないですか。
せっかく裸足で部屋から出られる半野外のスペースなのに、
デッキの上に砂が乗っていては、足にくっついた砂で
部屋まで砂っぽく・・・。それにそのまま雨が降って乾いたら
こびりついて汚れとして定着してしまいます。

また、木に悪そう。
プリン作った砂は、デッキ板の隙間から下に落ちますが、
根太のある部分などは、落ちずに溜まります。
砂が溜まった場所は、雨の後もいつまでも湿っていて、
一番に木が腐りそうな。。。

まぁ子供は喜びますから、何事も一長一短あると思えば
砂場もあってよかったかな、とは思いますが、手放しに
「作ってよかったですよ、絶対オススメ」とはいえない
のでした。。。

ところで、本日、雑誌を?
最近なにかの雑誌に載りました?

みなさん教えて 引用
  2003/4/7 (月) 22:14:46 - おおのさん - <machaki@mte.biglobe.ne.jp> - FLA1Aau057.stm.mesh.ad.jp [219.107.185.57] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1049721286 - 返信コールON
いろいろな方のHPを見てもあまり書かれていないことなのですが
材にステイン等の塗装を施した場合、
乾燥にはどれくらいの時間がかかるものなのでしょうか?

やはり、2度塗りする場合にはよく乾いてから2度目の塗装をするのでしょうか?

返信1 返信-1
 2003/4/8 (火) 23:31:40 - もーり - <jun@mohris.net> - l254195.ppp.asahi-net.or.jp [218.219.254.195] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461) - No.1049721286.1
おおのさん こんばんは。
私の場合、これまでケミプロ化成のアウトドアステインと
タケダのキシラデコールを使ってきましたが、
どちらの場合も完全に乾くまで丸一日掛かりました。

ただ2度塗りのタイミングはそこまで待たなくても良く、
素手でなでてベトつかない程度まで乾いていれば
ちゃんと塗り重ねられます。
気候にもよりますが夏場だと2時間後〜 乾きの悪い頃
でも6時間くらいでしょうか。

ただ、二度塗りのときに一部でも乾き残り(塗料ダレした
厚い部分とか)があると、そこだけ二度塗りの刷毛に
未乾燥の塗料が取られて部分ハゲムラができ、その後いくら
塗り重ねても後が残る羽目になりますのでご注意を。。

デッキ材について 引用
  2003/4/7 (月) 12:55:15 - くらくら - <メール送信> - fw.temco.co.jp [210.149.35.94] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1049687715
こんにちわ くらくらです。

おっしゃる通り会社からではダウンロードできなかったので自宅のPCでやる事にしました。
準備整ったらご連絡致しますので、もーりさんの図面を参考に頂けるとうれしいいです。

所で、材料はSPFを使われたとの事ですが、費用はおいくらくらい掛かったのでしょうか?
失礼な質問ですみません。差し障り無ければ教えてください。
10万円は計算間違いだったとありましたので実際は倍くらいですか? 
SPFはどれくらいの年数持つ物でしょうか?
なにせ初めてなので失敗しても痛くない様に安い材料でトライしようと思っています。
いろいろ質問させていただきすみません。


返信1 返信-1
 2003/4/8 (火) 23:07:08 - もーり - <jun@mohris.net> - l254195.ppp.asahi-net.or.jp [218.219.254.195] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461) - No.1049687715.1
こんにちは。図面のこと、了解です!
さてSPFの費用ですが、10万円で計算間違いだったのは、当初防腐処理でないSPFで
計算していたためで、防腐処理材にすると約1.5倍となりました。。。
具体的には、14フィート(4270mm)が1044円、16フィート(4880mm)が1193円になり、
14ftx130本、16ftx20本使ったので木材だけで約16万円掛かりました。

SPFの耐用年数ですが、これはよく分かりません。
一説には、素のSPFが2〜3年、
防腐圧入処理のSPFが10年くらい、
WRCが10年以上とか聞きますが、本当のところは??
私の場合、材の数が多くWRCにすると大分高くついたのと、
10年持てば今度は子供達と一緒に作り直すのもいいなと思って、
防腐SPFとしました。

ウッドデッキ始動!? 引用
  2003/4/6 (日) 16:29:54 - ぼんとろ - <bone_trom@infoseek.jp> - K102015.ppp.dion.ne.jp [211.18.102.15] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) - No.1049614194
もーり様
ながらくご無沙汰しております。ぼんとろです。
北海道も暖かくなってきました。今年こそウッドデッキづくりを開始しようと思ってお
りますが、いまひとつ踏ん切りがつかないでおります。
で、疑問や不安に思っていることをアップしました。
たいへん厚かましい御願いですが、是非、ご高覧頂き、アドバイス等を頂ければ幸いで
す!
御常連の皆様にも、お願い申し上げます!

拙サイト⇒http://www.h5.dion.ne.jp/~bonetrom/
DIY ⇒http://www.h5.dion.ne.jp/~bonetrom/my_diy/
直リンク⇒http://www.h5.dion.ne.jp/~bonetrom/my_diy/deck_plan.htm

です。

ではでは(^^)/~~~

返信2 返信-2
 2003/4/10 (木) 00:59:15 - ぼんとろ - <bone_trom@infoseek.jp> - K102015.ppp.dion.ne.jp [211.18.102.15] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) - No.1049614194.2
ありがとうございます。

当地は昨日も雪が降りまして、始動はまだ先になりそうです。(^^;
また、アドバイスをよろしくお願いします!
では失礼します。

返信1 返信-1
 2003/4/8 (火) 23:36:14 - もーり - <jun@mohris.net> - l254195.ppp.asahi-net.or.jp [218.219.254.195] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461) - No.1049614194.1
ぼんとろさん、ご無沙汰です。
そちらもいよいよ始動の季節ですね!
今リンク先をちらっと見てきましたが、どれも難しい問題ですねー。
また改めて分かる範囲でご協力しますね。
ではまた後ほど。

はじめまして 引用
  2003/4/3 (木) 22:22:50 - おおのさん - <machaki@mte.biglobe.ne.jp> - FLA1Aax043.stm.mesh.ad.jp [219.107.188.43] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; BIGLOBE) - No.1049376170 - 返信コールON
はじめまして
もうすぐ家が完成するので、ウッドデッキを作りたいなと思いウロウロしていたら
ここにたどり着きました。
色々と勉強させていただければと思います。
よろしくお願いします。

返信2 返信-2
 2003/4/7 (月) 22:20:17 - おおのさん - <machaki@mte.biglobe.ne.jp> - FLA1Aau057.stm.mesh.ad.jp [219.107.185.57] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1049376170.2
早速の返信ありがとうございました
本日、新居の鍵をいただきました。
道路工事の残土をもらって敷地の埋め立てを行ったため、
庭には、大きな石がゴロゴロしていますので、庭の石拾いからスタートです。

返信1 返信-1
 2003/4/4 (金) 22:41:51 - もーり - <jun@mohris.net> - l254195.ppp.asahi-net.or.jp [218.219.254.195] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461) - No.1049376170.1
おおのさん、はじめまして。
もうすぐ新居完成ですか、いろいろ希望と想像が膨らんで待ちきれない時期ですよね!
(いいなぁ・・・もういちど味わいたいです。。。)
入居なさったら、そんな気持ちが熱いうちにパパッと取り掛かることをお勧めしますよ。
引越し直後の忙しさに流されて一年そのままだったら そのうち慣れて・・・あとはあっという
まに5年経ったのが我が家でした。。。(^_^;) 
がんばってくださいね。応援してます!

自転車置き場 引用
  2003/3/30 (日) 01:59:29 - おさむ - i179154.ap.plala.or.jp [218.47.179.154] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1048957169
(添付1) 1048957169.1.jpg
(添付2) 1048957169.2.jpg
いやぁ〜写真撮りました!
見てやってください。
シロウトっぽくってとても好きです(笑)
も〜りさんの刺激でまず一つ目完成です!
頼もしい助手も…(笑)

返信1 返信-1
 2003/3/30 (日) 23:54:48 - もーり - <jun@mohris.net> - l254195.ppp.asahi-net.or.jp [218.219.254.195] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461) - No.1048957169.1
いや〜写真ありがとうございます!
素人っぽいなんてそんな(私も素人なんでそれなりにしか
分かりませんが)、起伏やウネリもなく見事に平面に張られてて
十分な出来ではないですか??
今はまだピカピカで公園のインターロッキングとそう変わらないかも
知れませんが、2〜3年も経つと目地や地肌が苔むしたりして
なんともいえない独特の味わいが出てきますよ!
当初そこまで考えもしなかったんですが、最近我が家のがそんな風に
なってきて、今更ながら敷きレンガの良さをつくづく噛み締めております。

おひさしぶりです 引用
  2003/3/24 (月) 10:10:52 - おさむ - <osamu-ka@lapis.plala.or.jp> - 133.109.4.120 [133.109.4.120] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0) - No.1048468255 - 返信コールON
こんにちわ、兵庫在住のおさむです。
やっとレンガ敷きの一部が完成致しました。
土日は仕事及び陸上競技をやってる息子の大会に
走りまわってて結局シーズンオフになってはじめて
作業を行う事が出来ました。

まずは自転車置き場の下に敷くレンガを練習がてらに
敷いてみました。家内の勘違いでレンガの色を間違えて
半分敷いてから敷きなおし結局一日仕事になっちゃいました。
おまけにゴムハンマーで親指を叩いてしまい約半時間作業が
出来なかったりで苦労しましたが約6平米砂敷きから
レンガ敷きまで完了しました。セメントはもーりさんが
書かれてたとおり加減が解らずもう少し要った気がします。
しかし初めてにしてはこんなもんかな?と思いました。
ただ、作業中デジカメで写真を撮ろうと思ったのですが
なかなか…よって今度明るいうちに撮影した写真をUP
してみたいと思います。(実は目地砂が足りなくってまだ
完成では無いのもありますが…)また見てくださいね!

返信1 返信-1
 2003/3/25 (火) 00:13:22 - もーり - <jun@mohris.net> - l254195.ppp.asahi-net.or.jp [218.219.254.195] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461) - No.1048468255.1
おー、おさむさん こんばんは。
一部完成、おめでとうございます。
一部でもまとまった面積に敷かれたレンガを眺めるのって
やっぱ独特の満足感があっていいもんですよねー。
ちなみに僕も指叩きました。(^_^;) 人差し指ですが。
あの、瞬間の鋭い痛みが去った後の、鈍い痛みを伴う一部麻痺した
感覚は今でも鮮明に覚えてます・・・。

作業中の写真も、うんうんと頷いてしまいました。ノッて作業してる
時はなかなか撮らないですよね〜。余程「記録を残すんだ!」という
強い意志がないと。。。てなわけで僕のデッキや他の製作物も
時々大幅に記録が欠損してるところがあって、あとでよく後悔してます。
(最近HPに載せた「看板」の製作は、途中一切の写真がなく、気づいたら
 完成してて・・相当悔やみました)

完成写真楽しみにしてますので、またよろしく!


おひさでございます 引用
  2003/3/22 (土) 08:58:00 - もとにし - <roadone@po.saganet.ne.jp> - fkokf1054.sni.ne.jp [210.191.91.54] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) - No.1048291081
(添付1) 1048291081.1.jpg
あ、あ〜 こちらチェックメイトキングつー

ホワイトベアー、どうぞ、、、、(^^)

おひさしぶりでございます。
懐かしい出囃子(?)で出てまいりました。

リニューアルされたようですね。
おめでとうございます。

顔を出さねばと思いつつ、ようやく現れました。
また近いうちに本当に顔を出しますね。

私は旅の道具を手に入れました。
ちょっとでかいですが、、、^^;

返信1 返信-1
 2003/3/24 (月) 23:55:30 - もーり - <jun@mohris.net> - l254195.ppp.asahi-net.or.jp [218.219.254.195] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461) - No.1048291081.1
いやー近くなのに本当にご無沙汰してます。
ちょっと見ないうちにすごいのを入手されましたね〜。
これは早速見学に行かなければ。
・・というわけで近々参上しますのでよろしくです。
またご連絡します。





感動しました。 引用
  2003/3/19 (水) 12:55:27 - くらくら - <h-kurachi@osp.temco.co.jp> - fw.temco.co.jp [210.149.35.94] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1048046127
今年新居が完成し庭にウッドデッキを自分で建てたいと思い。
色々インターネットで検索し貴HPを見つけました。
前にTV、雑誌で拝見しておりHPを見つけたときは改めて完成度の高さに感動しました。
カヌーまで自作とは素晴らしい。 元々工作は得意だったのですか?
奥様の一言とはいえ簡単に出来る物ではないと思います。
まさに自分の理想です。
何とか年内目標でウッドデッキを製作しようと考えるのですが、出来れば貴方の様な設計図なる
物を先ず作りたいと思うのですがソフトを簡単に入手できる方法あれば教えて頂けないでしょう
か?

またレッドシダーで製作くされていますがささくれ等は如何でしょうか?
小生も子供が裸足で遊べるようにしたく思っていますので色々と教えてください。

返信3 返信-3
 2003/3/24 (月) 23:51:32 - もーり - <jun@mohris.net> - l254195.ppp.asahi-net.or.jp [218.219.254.195] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461) - No.1048046127.3
こんばんは。
体験版のダウンロードですが、会社のPC等でプロキシが
入ったりしていると、セキュリティの制約などで
ダウンロードのページに行けない場合があるよう
ですのでご注意を。

なんとかダウンロードのページを表示できる環境さえあれば、
あとは全体を少しずつ分割したものをダウンロードするとか
体験版の郵送を申し込むとか出来るみたいなので、
その後はどうにかなるかもしれません。

お子さん2歳ですか。我が家も当時そのくらいでしたが、
電動工具の音を怖がったりしてなかなか大変でした。
でも形になったばかりのデッキで喜んで飛び跳ねて
遊んでたりすると感動しますよ!

返信2 返信-2
 2003/3/21 (金) 21:38:01 - くらくら - <h-kurachi@osp.temco.co.jp> - fw.temco.co.jp [210.149.35.94] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1048046127.2
早速のレス有難うございます。
体験版を入手しようとTRYしたのですが何度やってもエラーで出来ませんでした。
仕方ないので先ず頭でイメージ作りから始めてみようと思います。
子供が小さい(2歳)ので集中して製作に打ち込めないとは思いますが、やれる事は自分で頑張
ってみようと思います。
色々御相談する事有ると思いますが、先ずはお礼まで。

返信1 返信-1
 2003/3/20 (木) 17:07:51 - もーり - <jun@mohris.net> - p7055-ipadfx01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp [219.96.166.183] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461) - No.1048046127.1
くらくらさん はじめまして! 書き込みありがとうございます。
TVも雑誌も、とはチェック凄いですね。ウッドデッキ関係では
よほどアンテナを巡らして準備中というわけですね?!

年内完成という目標が良いですね!こういうのはチマチマ計画してたら
中々出来ませんよね。ババっと短期決戦で行かなければ!(^_^;)

ウッドデッキの完成度誉めてくださってありがとうございます。
でもウッドデッキって、かなり大雑把に作っても完成度高く見える
得なところがあるようです。
大きいし黒い(塗れば)し、元々隙間だらけのものだから、
粗が目立たず迫力で押せるせいでしょうかね??

設計ですが、PHOTRONというメーカーの、図脳sketchというCADソフトを
使っています。これは簡単・直感的に扱えて機能は十分、とてもオススメです。

↓ここがメーカーのページで、
http://www.photron.co.jp/photron/index.htm

↓ここの製品ページから体験版がダウンロードできまして、
http://www.photron.co.jp/sub-cad/products/sketch/skt_top.htm
一ヶ月は機能制限なしで使えるので、設計を一ヶ月で済ませるなら
タダで済みますよ。(^_^;)

もし実際にダウンロードなさって使う準備が整ったら、
ご連絡くだされば私の設計図もお送りしますんで。

材は、やっぱりレッドシダーが良かったのですが予算の関係で
SPF(の中のヘムファー)の防腐処理材にしています。
業者にまとめて発注したので選別して購入とかができず、せめて
表面状態の良いのからデッキ面用にするとかしましたが、
ささくれや鋭利なヒビ割れはそれなりにあります。

最初は心配しましたが子供はお構いなしに駆け回るし、その割には
刺さることもそうなく、そのうち気にしなくなりました。。。

なんかあったらまたご連絡ください。応援してます。

いっちば〜ん!! 引用
  2003/3/16 (日) 01:05:30 - monaco - ntt1-ppp608.saitama.sannet.ne.jp [219.106.58.100] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; istb 644) - No.1047744331
(添付1) 1047744331.1.jpg
こんばんは!
お久しぶりで〜す(^^;
BBSが新しくなりましたね!・・・・って、σ(^^;)も同じBBSだったので、
同時にダウンしてしまいました(^^;
以前のBBSは、大きな画像が貼れて、気に入っていたので残念です。
σ(^^;)は、また無料BBSを借りてみましたが、もーりさんのはCGIですね!
記念に最近、購入した米国RYOBIのBT3100を貼っていきますね(^^;

返信1 返信-1
 2003/3/16 (日) 17:31:36 - もーり - <jun@mohris.net> - j090225.ppp.asahi-net.or.jp [61.213.90.225] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461) - No.1047744331.1
monacoさん、一番乗りありがとうございます!
確か、前の掲示板でも一番乗りはmonacoさんでしたよね。
以前の掲示板ですが、突然無くなって、本当にびっくり&残念でした。。。
勝手に規約が変わって、「7日間書き込みが無い場合は自動的に削除」
なんてヒドイにも程がありますよね!
そんなわけで、私はもう無料レンタルは信用できないと思って
CGIとなりました・・・。
monacoさんのbbsではBT3100で盛り上がってるようですね!
またそちらにも遊びに行きますんで。また。

全57件(返信記事を除く) | ページ間移動→[ 1 2 ]


最大500件保持 | 投稿レポートON | 管理者宛てEメール | ?ヘルプ

MiniBBS-EX 1.30