| ●9月3日(作業17日め) | 
|  | 
| 今回の写真から、二階ベランダの脚立の上から撮るようにしたので、少し綺麗? デッキ左縁骨組みを完成させる為に、敷き煉瓦に敷いておいた砂を取り除いた。 あと、写真では見えないカヌー置き場部分の柱が立った。 また、右側部分のデッキ板を張り始めた!! | 
| 
 
 | 
| ●9月17日(作業19日め) | 
|  | 
| デッキ板を下段から張る。 忍耐の連続だったこれまでの作業と違い、みるみるデッキらしい姿になっていく。 インパクトドライバの充電時間に、砂場の穴を開けた。 | 
| 
 
 | 
| ●9月24日(作業21日め) | 
|  | 
| デッキ張りもあと数本を残すのみとなった。 | 
| 
 
 | 
| ●10月9日(作業23日め) | 
|  | 
| デッキが張り終え、縁のカーブも無事切り終えた。 | 
| 
 
 | 
| ●11月8日(作業27日め) | 
|  | 
| カヌー置き場が完成!! 屋根がガタガタに見えるが、パノラマ合成のせい。 | 
| 
 | 
| ●そして11月12日(作業30日め) | 
|  | 
| やったーーーーっっ!!!ついに完成した〜〜 パノラマ写真では見にくいが、テーブルの辺りが完成。 艇庫にカヌーを引っ越して、作業は全て完了。思えば長い道のりだった・・・。 早速バーベキューといきたいところだったが、生憎の肌寒い天気で延期に。。。 | 
| 
 |